広告。 

2015年04月26日

地震予測状況D。微妙な前兆有り。〜2015/4/28まで

4/25
4/26
共に、微妙な前兆がありましたので発表します。
posted by EMplusn at 22:40| Comment(0) | TrackBack(0) | [2014]地震関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【海外地震】ネパール首都近くでM7.9の大地震。M7.5から修正。

【ネパール首都近くでM7.9の地震、死傷者も ビル損壊】
米地質調査所(USGS)は25日、
ネパールの首都カトマンズから約80キロ離れた地点でマグニチュード(M)7.9の地震が発生したと報告した。揺れは約322キロ以上離れた隣国インドの首都ニューデリーでも観測された。カトマンズ市内で死傷者発生の情報があるほか、古い建物が倒壊したとの目撃証言もある。
CNNのマネシュ・シュレスタ特派員は病院で5体の遺体を目撃。重傷者が屋外で治療を受け、1人の患者には医師が心肺蘇生措置を行っているという。特派員自身も負傷し、現地は「極めて混乱した状態だ」と述べた。
USGSの関連サイトは当初、M7.5と報告していたが修正した。この地震に伴い、世界最高峰のエベレスト山の周辺で雪崩が発生したとの情報がある。同山の登頂を目指していた登山隊のガイドが明らかにした。自らの登山隊は無事としているが、他の登頂チームの安否は不明としている。
記事のリンク:
http://www.cnn.co.jp/world/35063724.html


これは強い地震です・・・
情報があれば更新したいと思います。
震源の場所↓
jisinaaa.JPG





ラベル:大地震 地震
posted by EMplusn at 01:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015年の地震関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月23日

[4月23日]青森県むつ市で震度4の地震が発生。4/24まで予測D。

平成27年04月23日22時19分 気象庁発表
23日22時15分頃地震がありました。
震源地は青森県下北地方(北緯41.3度、東経141.2度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150423221907395-232215.html

予測期間中です。
ピンポイントですが震度4が発生しました。

明日(4/24)の予測はDとします。

震度4
青森県 むつ市 

震度3
青森県 東通村 

震度2
青森県 横浜町 
ラベル:青森 地震
posted by EMplusn at 22:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015年の地震関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月21日

地震予測状況C。かなり強い前兆・・・地震に注意。〜2015年4月23日まで

B程度に上げる恐れもあります。

現在の所、4月23日まで注意とします。
国内強い地震(震度4以上)にご注意下さい。

体感メモ
4/20夜 抑圧減少(強め)
4/21昼 抑圧(中)
posted by EMplusn at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015年の地震関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。