<12月の強い地震 震度4orM5以上>
F2012/12/30 8:05 福島県沖 M5.1 震度3
E2012/12/29 23:59 宮城県沖 M5.4 震度4
E2012/12/29 16:19 福島県沖 M5.0 震度4
D2012/12/26 2:08 東海道南方沖 M5.1 震度1
C2012/12/21 17:07 宮城県沖 M5.3 震度4
B2012/12/15 14:46 茨城県沖 M5.0 震度4
B2012/12/15 13:27 福島県沖 M5.3 震度4
2012/12/9 11:34 三陸沖 M5.0 震度1
2012/12/8 7:59 三陸沖 M5.0 震度2
2012/12/7 17:48 三陸沖 M5.3 震度1
2012/12/7 17:31 三陸沖 M6.2 震度3
A2012/12/7 17:18 三陸沖 M7.3 震度5弱
@2012/12/4 5:31 秋田県内陸南部 M3.9 震度4
〜EMplusn体感情報〜
Aは感知できず…。
現在3〜5日後に発生する傾向。
12.30 23:00⇒追加感知(やや弱規模)
12.30 04:00⇒4時頃に中規模感知。やや強い(震度4〜5)クラスの可能性。
★Fではないと思う ?日後?
12.25朝⇒揺れても震度4までかと。12/28まで有効。
★E4日後
12.18⇒体感 Cプラス(12/24まで) 12/24まで注意期間とします。震度5クラスの可能性も有り。
★C3日後
12.10 16:11⇒体感 Bマイナス(12/10終日)→C(12/11まで) ここから3日後ぐらいまでC
★B5日後
〜別体感情報 greenGLmiku0523様〜
内容はこちらで、編集させて頂きました。(ほぼ原文ママのはずです)
独自ではツイートは行っておらず、DMにて情報を頂いております。
いつもありがとうございます。情報を頂いて1〜3日後に発生する傾向。
こちらに関しては、だいたい傾向が似ているため(驚き)
予測を発表する参考にさせて頂いております。これからもよろしくお願いします。
(12.30 07:10 震度3クラス)
12.28 20:49 3・4日以内に大きめ(震度4〜5強)
★E1日後
12.24 18:44 3日間位の間に震度3・4
☆D2日後(M5)
12.20 00:22 明日、明後日 4〜5強クラス
★C1日後
12.18 21:01 暫く震度3〜4が続く
>C3日後
12.14 00:37 やや大きめ
12.12 14:31 数日以内(3日間位)に4クラス
★B1日後、3日後
12.07 19:42 少し注意
12.04 18:07 暫く注意
☆A3日後