■6月7日■
15:03地震予測状況Dプラス(6/8午前中まで) 弱痺れ現象も発生。連発していますがとりあえず。。場合によっては解除するかもしれません。
22:33新潟県上越地方 震度4 M4.0■6月6日■
15:48地震予測状況Dプラス(6/6まで) /中規模の体感発生。
19:18解除。
■6月5日■
02:46地震予測状況D(6/5まで) /また微妙な体感発生
23:59自動解除。
微体感発生が通常の日と比べてやや多い状況です。
また、6月7日には久しぶりの痺れ現象が、弱めながらも発生しました。
22:30頃には新潟で震度4の地震が発生し、
この同時期ぐらいに弱〜中体感がありました。(現在は収まっている模様)
若干の注意体制といったところでしょうか。速報は右上のTwitterで書いております。
<余談>
今回に限ってですが
感知→Twitterページ開こうとする→地震速報目に入る
といった感じでした。この間1〜3分程度でした。
よって、地震後に何らかの波長?みたいなものが出ているかなと考えることが出来ます(?)
秒数までメモしておければ…と思った次第です。
posted by EMplusn at 23:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
[2013]地震関連
|

|