広告。 

2013年06月04日

13.06.02〜前兆→06.04震度4福島(追記)

【6月2日】
04:10 地震予測状況C(6/2まで)
12:01 地震予測状況D(6/2まで)
21:56 地震予測状況Cマイナス(6/3まで)
今日は弱体感が続く日でした。
【6月3日】
03:08 規模・場所追記しました。微体感が引き続きあります。
23:30 地震予測状況D(6/4午前中まで) 微体感が続きますので。大きな影響はないとは思いますが。
【6月4日】
12:00 予測終了。
17:33 福島県沖 震度4 M4.8



規模:震度4程度、M5程度
場所:基本国内(最近発生している場所は注意)

体感スタートは6/2未明から
以上により、6月3日終了まではやや強めの地震が発生する可能性があるかもしれません。
大きな影響はないと思いますが、念のため。

【6/4追記 18:10】
予測終了してからの発震となりました。
該当というならば、可能性はまずまず高いのではないでしょうか。
しかし、捉えていたのであれば、、日時の判断が…よくあることですが(・、・)
posted by EMplusn at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月30日

13/05/28〜 前兆・予測情報(終了)

5/28 06:42
地震予測状況C (5/28まで) 少し注意が必要か。

5/28 14:31
地震予測状況C→Cマイナス(5/29午前中まで)  変更します。
やや強い揺れには引き続きご注意下さい。

5/29 05:57:47
地震予測状況Cマイナス(5/29午前中まで→5/29まで)  変更します。
体感は弱〜中程度。引き続きご注意下さい。

体感種類:睡眠・違和感
強さ:弱〜中

〜〜発生した地震〜〜
29日04時24分頃 関東東方沖 M5.0 震度1
28日09時52分頃 和歌山県北部 M3.6 震度3

関東東方沖M5.0は、該当かどうかは微妙なところです。

追記:05/30異常継続なかったため終了します。
posted by EMplusn at 23:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月24日

101222予測級・地震前兆

この予測は父島近海の解放を感知している=誤感知している場合があります。

日時:過去パターン→2週間後〜3週間後?
震度:5弱〜5強(強い地震になる可能性高)
場所:内陸?

1年半ぶりの強感知を12月22日にしました。
予測は出しますが、予測(-)という表記を使わさせてもらいます。
1月前半以降に予測は出る可能性が高いですが、ご注意下さい。
また、関連前兆が発生しない場合は予測は発表致しません。


posted by EMplusn at 05:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月04日

101203前兆(準予測級)

前兆が発生しました。
今回の前兆は準予測発表程の強さです。

震度4程度、5弱の可能性が、ありますので注意が必要です。
また似たような感覚が2回続いたので、群発の可能性もあります。

今回の情報掲示としては、1回早めに注意日を発表したいと思います。
今日か明後日から2日程の発表の予定です。
posted by EMplusn at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月24日

101122地震前兆情報B 茨城震度4(M4.9)

101122地震前兆情報Aより
<準予測レベル>
そこまで強い地震前兆ではないのですが 念のため続報。
予測震度は3〜4になります。


最近の地震レベルは以下の通り。
1124-1732 4.9 F 2009茨城4(4.9)
1123-0945 5.1 E
1123-0945 5.1 E
1123-0222 6.3 E 0917鹿児島2(4.4)
1122-1801 6.2 E+
1122-1543 4.2 F+ 1720大分2(3.7)
1122-1117 5.3 E
1122-0722 5.5 D
1122-0646 4.7 D
1122-0523 2.6 F+ * 0523北海道2
1122-0046 3.0 F+ *
1121-1646 4.0 F+ 1853宮崎2


先程、茨城震度4が発生致しました。
自分の地域もミシッという音がして少し揺れました。
範囲広だったので、地震の強い地域は大丈夫だったでしょうか。
最近投稿していた101122地震前兆ですが、こちらの地震でほぼ確定という形にしたいと思います。

メルマガの方は上手く配信できませんでしたので、今後は配信出来るよう検討したいと思います。
前兆が中途半端なせいもあるのです…(言い訳)

地震レベル6.1以上提示後、震度3以上発生2日以内の法則崩れず…
ここの所は強い前兆が来て、若干収束した後に発生するというパターンが表で見ると多い気がします。
データをとっていって、精度の高い予測を出せるようにしていきたいです。
posted by EMplusn at 20:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月23日

101122地震前兆情報A

<準予測レベル>
そこまで強い地震前兆ではないのですが 念のため続報。
予測震度は3〜4になります。

最近の地震レベルは以下の通り。(wikiより)
1123-0945 5.1 E
1123-0222 6.3 E 0917鹿児島2(4.4)
1122-1801 6.2 E+
1122-1543 4.2 F+ 1720大分2(3.7)
1122-1117 5.3 E
1122-0722 5.5 D
1122-0646 4.7 D
1122-0523 2.6 F+ * 0523北海道2
1122-0046 3.0 F+ *
1121-1646 4.0 F+ 1853宮崎2

鹿児島該当とも考えられますが、朝の違和感等を考慮すると、
まだ震度3〜4辺りの地震が残っている可能性があります。
posted by EMplusn at 20:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月22日

101122地震前兆情報

<準予測前情報>
発生日:11/22朝
強さ:3(9段階)
予測震度:4クラス
予測発表の可能性:3(9段階)
前回の準予測前情報

本日、右半身だけの痺れ現象が発生しました。このパターンはあまり例のないパターンです。昔あったような気がしましたが、データ紛失しました;;
また、今回はその発生前には体感が上がる等の前兆もあります。
したがって、災害級ではないものの、やや強い地震が発生する可能性があります。

しかし最近は関連前兆がないので、準予測が発表出来るかどうかは微妙な所です。
準予測を発表するようになれば、メルマガ等でお伝えします。
ラベル:地震 地震前兆
posted by EMplusn at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月10日

101110前兆情報

<準予測前情報>
発生日:11/10朝
強さ:2(9段階)
予測震度:4クラス
予測発表の可能性:2(9段階)

最新情報はTwitterもしくはメルマガにてお知らせします。
posted by EMplusn at 11:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

060615前兆

本日(8/25)痺れデータをまとめました
その結果060615発生後今日まで5弱以上の地震が発生しておりません

目安となる単独30日は完全に過ぎたため(07/15辺り)
過去のデータからいきますと、
大分付近で 90or98日後 震度5弱の地震が発生しており、
これにあてはめると、

場所:大分付近
震度:5弱程度
日時:9月13日〜9月23日
(90日後、98日後なので90−100日後と仮定して)
※過去データ2/2回

あまりあてにはなりませんが(データが少ないため)
可能性としては一応ありますので注意が必要かもしれません

■結果■
9/26 07:03[103日後]
愛媛山口大分 震度4
posted by EMplusn at 20:56| 愛媛 ☁| Comment(0) | 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月25日

30起前兆まとめ

30起発生日→地震日(○内数字が震度)
■2005年度■

×8/24.25.26→8/31B
△8/31→9/4B
☆9/16.17.18.19→9/20B.21C
◎10/1→10/3B
△10/5→10/9B
★10/14.15.16→10/16BC
★10/18.18.19→10/19D-
☆10/21→10/22C
☆10/31→11/1BCC
×11/7→11/12B
☆11/11→11/12B.13B
◎11/13→11/15B(M6.9)
★12/8→12/8B
◎12/11→12/13B
★12/15→12/15B

■2006年度■

△1/27→1/31B.2/1BC
○2/9.10→2/13B
△2/12→2/16C
☆2/17→2/18C
(中止2/19→5/29)

★4…%
☆5(1)…%
◎3…%
○1(1)…%
△4(2)…%
×2…%
posted by EMplusn at 17:09| 愛媛 🌁| 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月18日

0601総合前兆

●1/17
痺れ+夢
→2006年6-8月に大規模災害
→2012年中国で竜巻、崩壊

●1/22
縛り夢
ほぼ過去最大規模
→高熱・会議

●1/23
痺れ+夢+途中起×4
夢…やや有
途中時間…0130.0230.0337.0623.

●1/27
Ry

●1/29
夢(中)
(M6.2-6.8 深さ6.8km 四国内陸真ん中)

●2/2
3:57起
5:00起

●2/7.2/8
夢(long)
→内容不明

●2/8
夕方 倦怠感中

●2/11
3:35頃起
夢(中)

●2/16
0:00頃起
夢(中-)
倦怠感(小+)

●2/17
夢(小+)
腹痛(小+)

●2/18
睡促


1/31部屋小掃除→約1時間後→福岡3
2/1机の上掃除→約1時間後→千葉4
2/3(23:00)部屋小規模掃除→2/4(00:12)熊本4
2/13部屋小掃除(00:15)→震度3?
posted by EMplusn at 18:00| 愛媛 ☀| Comment(0) | 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月27日

0511+0512総合前兆

夢()内は関連キーワードなど
●11/07
30起(1:35→1:54)

●11/11
4:01起(故意違)
夢(夜空+→テロ注意?)

●11/12
30起(23時頃)
3:51@5:13起
夢やや多め(天体・停電・雨)

●11/13
30起(1:30→1:51)
3:31@5:13起
夢やや長め(キャッチボール.Tv)

●11/14
5:23起
夢少

●11/15
夢(影響力ほぼなし)

●11/16
5:26起
夢@小--

●11/17
5:31起(5:41?)

●11/19
4:29起

●11/20
4:21起
夢やや多(準2級.カード.家)

★11/22 00:
震度3@M6.0

●11/27
夢(↓)

●12/12
睡眠促進(中+)
夢・小+(ストーブ・火事・掃除機・消火器)

●12/15
5:06@夢やや強(四苦二敗)
弱縛
07:30@夢弱

★12/17
3:03@途中起+
3:32@震度4
11-12@気分悪

1228
歯痛
posted by EMplusn at 03:02| 愛媛 🌁| 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月30日

0510総合前兆

10/1
昼夢(中)+30分以内

10/2
睡眠抑制(小++)
痺れ現象⇒四次予測?(01:56@Lv2-4か3-5)
直前痺れの可能性も有

10/4
夢(←涙)

10/5
30分以内起き+3:00
夢(銃@部屋・土砂崩れ・車)

10/8
夢(九州・船・M8・波・海・火山・6弱)
(約5時間後)⇒パキスタンM7.6?

10/9
夢(バス・高速・広島)

10/11
雲(小)

10/13
月(オレンジ+)

10/14
30分以内起
縛り現象(小--)
夢?(病院・事件)

10/15
30分以内起
縛り現象(小+)
夢(中--・複雑)
3d

10/16
【W1605】
背筋がゾクゾク?(1時間前)
睡眠促進(小+)

10/18
30分以内起U
夢(恐怖感・森林)
縛り現象(小)

10/19
30分以内起
縛り現象(中--)
ヘイスト+衝動(中-・雑記参照)

10/21
30起r
夢(小)

10/31
30起
夢(小|ゲーム)
posted by EMplusn at 10:55| 愛媛 ☁| 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月30日

0509総合前兆

9/12 02:22頃に
レベル6-10の痺れ現象(胸辺り)を
8/14以来感知

9/13
不思議な夢
→山と川と太陽(沈むのが極端に早い)
→外国でM6.2

9/14
大量のカラスが飛びまわっていた(約10分)異様な光景だった

9/15
da48時間以内現象有

9/16
30分以内起き

9/17
30分以内起き

9/18
30分以内起き?
夢(東京or和歌山6弱)

9/19
途中起き有

9/20
関連痺れ発生か
但し縛り現象(起きられない)のみ
レベルは2-4程度
第二次予測として発表します

9/21
北海道W発生後
睡眠促進(中+)
全身的異様なだるさ(中+)
やや微熱気味で継続(中+→高→終)
RY

9/24
夢3連発
(関東5強→北海道4)
(関東6弱+津波警報→北海道5)
(愛媛6弱)
不思議な夢でした
予知夢の可能性は無しということで

9/25
3:00&5:00頃起き

9/26
雲(小)

9/28
体に重圧(中・13-16)

9/29
雲(小+)

9/30
雲(小+++)
夢(現実有・小+)
posted by EMplusn at 12:28| 愛媛 ☁| 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年09月02日

0509睡眠関連

0610
夢(知人)
0607
夢(知人)
0518
夢(エレベーター・ビル・牛・犬)
0320
夢+弱金縛り【胸騒ぎ】
posted by EMplusn at 22:34| 愛媛 ☁| 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月31日

0508睡眠関連

深夜→sahyb→晩
★8/31y
夢(ゲーム関連)
★8/31s#
30分未満
夢(ゲームセンター)
★8/30a+
夢(新潟長岡5弱)
★8/29s
夢(関東と四国全般5弱から6強)
★8/28b#
夢(雷・海岸沿い)

★8/26s#
20分未満
夢(旅館+ゲームコ-ナ→外人→恐怖感)
★8/25y#
30分未満
夢(?)
★8/25h#
30分未満
夢(音楽→事故)
★8/25a
30分未満
夢(ゲーム関連?)
★8/24a
二度寝
★8/23a
夢(ゲーム関連?)
posted by EMplusn at 23:44| 愛媛 ☔| 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月31日

7月感知情報

★は痺れ感知
左値から
時間 強さ(最小値-最大値)


◎は目が覚める
(不快感)強さ




◎7/31
0234 U
★7/30
1910 3-4
!!7/23
1635 関東5強
★7/23
0343 11-12
0320 10-12
◎7/21
0110 X
★7/19
1320 3-5
■7/17
0340 3-5
★7/14
0152 7-9
★7/13
0130 3-6
★7/12
0140 4-6
☆7/11
0252 12-15(3回合計値)
☆7/10
0301 14-17
★7/7
0040 1-2
★7/5
0144 2-3
★7/4
0117 4-6 or 5-6




但し、7/10.7/11においては携帯による感知促進の可能性も考えます
尚、7/12より携帯は定位置に置くようにしています



7/14記
5日連続感知
(04.11.09データ取得時以来初)
7/13記
4日連続感知中


★同じ場所
☆影響有・不明
■違う場所
posted by EMplusn at 19:54| 愛媛 ☁| 前兆情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。