広告。 

2015年02月17日

青森で震度5強と震度4の地震が発生、予測状況はDプラスでした。と補足メモ

青森で強い地震が発生しました。

17日13時46分頃 岩手県沖 M5.7 震度5強
17日08時06分頃 三陸沖 M6.9 震度4


jisin021711.JPG
jisin02172.JPG

体感は張っていた感じのものは無くなりましたが、普段と比べると少しまだ体感ある感覚です。
地震予測状況はDプラスで2月18日まで(何かあればツイッターにて。

ちなみに今日朝起きた時に、
腕組んだ状態で起きたり←w
飛行機とハワイの夢見たり(←地震と関係がないところがポイント)
思い返してみれば、何か起きるかも感はあった気がします。。(ToT

割と2月15日の深夜 日曜深夜のは強い体感だったので、


今後検討材料にします。 尚、この地震の適正予測はB〜Bプラスになります。
posted by EMplusn at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 2015年の地震関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月16日

地震予測状況Cマイナス→Dプラス 2/18まで ランク落として1日延長します。

震度4程度の前兆になります。
久しぶりにブログ書いて、邪魔なものを消しておきましたw

<今回メモ>
2015年2月16日 2:15 Cマイナス
2015年2月16日 23:04 Dプラス【22時間】

→2015年2月18日終了予定
尚、最新情報はツイッターをご覧ください。
https://twitter.com/EMplusn

<前回メモ>
2015年2月13日 1:48 Cマイナス
2015年2月14日 23:17【1日と約21時間半】
→徳島県北部 M4.0 震度3
posted by EMplusn at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | [2014]地震関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月07日

【地震予測C 1/9まで】不穏な感じも低気圧の影響で相殺か

第1報:1/9まで震度4−5クラスの地震に注意(変更点なし1/7 23時現在)

〜ここまでの体感〜
1/6火:0時頃 やや強い感知 ⇒地震予測C
1/6火:全般的に体調不良
1/7水朝:耳鳴り少々有・大きめの津波の夢(地震系の夢を見た時は外れる事が多いです) 
1/7水:体調不良やや回復
特記事項:1/6-1/7低気圧襲来(台風などの低気圧の時は感知する場合があります)

普段の体感と比べて、少し他体感が多い気がします。
が、相殺される前兆もいくらか発生しています。
(低気圧がないと久々のBクラス(2014/4/22ぶり)でしたが・・・)
一応注意しておきたいところです。。
posted by EMplusn at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | [2014]地震関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月03日

【地震予測状況D 〜1/5】2015、明けましておめでとうございます。

若干の前兆があるため、地震予測状況Dとします。(〜1/5まで)

ブログも整理しないといけませんね(^^;)
例年通り地震レベルC以上を、震度4以上の注意レベルだと考えて頂ければ幸いです。
それでは、今年もよろしくお願いします。
posted by EMplusn at 01:19| Comment(0) | TrackBack(0) | [2013]地震関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月12日

[前兆1:52ツイ→発生4:22]福島県沖M6.8、最大震度4は東日本大震災の余震[津波注意報1m]

20140712042939495-120422.png
平成26年07月12日04時29分 気象庁発表
12日04時22分頃地震がありました。
震源地は福島県沖(北緯37.0度、東経142.6度、いわきの東140km付近)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。

宮城県  震度4  岩沼市桜* 宮城川崎町前川* 丸森町鳥屋*
福島県  震度4  郡山市湖南町* 川俣町樋ノ口* 天栄村下松本*
          田村市大越町* いわき市小名浜 猪苗代町千代田*
          会津美里町新鶴庁舎*
栃木県  震度4  大田原市湯津上* 市貝町市塙* 高根沢町石末*

若干の海面変動が予想される沿岸は次のとおりです。
<津波予報(若干の海面変動)>
 岩手県、宮城県、福島県、茨城県

M7級の強い地震でした。
震度4の地域はそこまで広くはありませんでしたが、(震度3は広いです)
津波予報も発表されました。
この時間帯に発生すると恐ろしいですね。

さて、今回は捉えられた地震だったのかもしれません。(←オカルトだぞ)

同日1時52分に7月1回目の地震予測情報、Cマイナスを発表しました。
【現在地震予測情報はツイッターでのみ発表しています】

発表理由を単純に言えば、寝つきが悪かったということです(←オカルトだぞその2)
普段は寝れるはずなのに、謎の力で寝れない→とりあえずツイートという流れです
といってもやや珍しい感覚でしたのでこれが一応の根拠になります。
その辺りは体感なので・・・(''
ちなみに地震時は起きましたが、眠かったので、呟けませんでした(ToT

posted by EMplusn at 09:50| Comment(0) | TrackBack(0) | [2014]地震関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月10日

【地震】7/10茨城県北部で最大震度4・高萩市 M4.8 

平成26年07月10日18時02分 気象庁発表
10日17時58分頃地震がありました。
震源地は茨城県北部(北緯36.8度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。

震度4
茨城県 高萩市 
震度3
福島県 いわき市  矢祭町 
茨城県 日立市  北茨城市 
震度2
宮城県 岩沼市 
福島県 郡山市  白河市  須賀川市  二本松市  鏡石町  泉崎村  棚倉町  塙町  玉川村  浅川町  古殿町  福島広野町  楢葉町 
茨城県 水戸市  土浦市  石岡市  常総市  常陸太田市  笠間市  取手市  牛久市  つくば市  ひたちなか市  茨城鹿嶋市  常陸大宮市  那珂市  筑西市  稲敷市  かすみがうら市  桜川市  つくばみらい市  小美玉市  茨城町  城里町  東海村  大子町  阿見町 
栃木県 宇都宮市  大田原市  那須烏山市  茂木町  市貝町  芳賀町  那須町 
埼玉県 さいたま大宮区  宮代町 
posted by EMplusn at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | [2014]地震関連 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。